お知らせ

投稿日:2023年5月25日

鉄骨工事の進め方をおさらい!

こんにちは! 株式会社出口工業です。
千葉県野田市を拠点に、鉄骨工事・鍛冶工事を承っております。

鉄骨工事がどのように進められるのか、皆さまはどれくらいご存じですか?
今回は、鉄骨工事の進め方を一緒におさらいしていきましょう!

鉄骨工事のおおまかな進め方

鉄骨工事は、「取り付け」と「下まわり(地走り)」の2グループに分かれて進められます。
下まわりでは、玉掛け作業を行います。
玉掛けとは、クレーンのフックに吊り荷を括り付ける作業のことです。
長大で重量のある鋼鉄製の鉄骨が高所から落下すると、大変な事故になってしまいますので、作業には高い専門性が求められます。
取り付けでは、クレーンによって持ち上げられた鉄骨の組み立てを行います。
仮ボルトによる仮止め・本ボルトによる本締め・タッチアップといった作業は取り付けが担当します。

鉄骨工事のことをもっと学びましょう!

鉄骨工事のことをもっと学ぶなら、ぜひ弊社の求人をご検討ください!
現在弊社では、新規鉄骨鳶・鍛冶鳶を求人募集中!
採用にあたり、経験の有無は一切問いません。

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

株式会社出口工業
〒278-0022
千葉県野田市山崎2062-2
電話:04-7115-5910 FAX:04-7115-5660

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

求人用チラシ作成しました!

求人用チラシ作成しました!

11月に入り、肌寒い日が多くなってきました。 弊社ではまだまだ職人さんを募集中ということで、求人用の …

千葉県野田市で鳶として安定と成長を実感しませんか?

千葉県野田市で鳶として安定と成長を実感し…

株式会社出口工業では、野田市を拠点に、鉄骨工事一式の施工・管理や鍛冶工事といった専門の業務を行なって …

鉄骨工事や鍛冶工事のご依頼は株式会社出口工業に安心してお任せください!

鉄骨工事や鍛冶工事のご依頼は株式会社出口…

こんにちは!関東全域で鉄骨工事・鍛冶工事を手掛ける千葉県野田市の株式会社出口工業です。 寒さが増し、 …

採用情報 お問い合わせ