お知らせ

投稿日:2022年11月4日

弊社は『フルハーネス特別教育』も行ないます

建災防の特別教育事業を展開する千葉県野田市の株式会社出口工業です。
今回は、『フルハーネス特別教育』に焦点を当てて執筆いたします。

高所作業に欠かせない知識を提供いたします

弊社にお任せ!

正式名称『フルハーネス型安全帯使用作業特別教育』は、名前からもお分かりいただけるとおり、フルハーネス型の安全帯を着用して行なう業務に就く前には必ず修了していなければなりません。

安全帯の正しい使用方法を理解せずに現場に出てしまうと、重大な事故につながる恐れがあるため、事前学習を通じて知識を身につける必要があります。

≪カリキュラム一覧≫

○作業に関する知識(学科):1時間
○墜落制止用器具に関する知識(学科):2時間
○労働災害の防止に関する知識(学科):1時間
○関係法令(学科):30分
○墜落制止用器具の使用方法等(実技):1時間30分

どんな時でも安心・安全な施工を行なうために

弊社では、上記のような教育をはじめ、さまざまな講習会・研修会の開催を通じて、作業者のみなさまが安心・安全な施工を行なえるように支援しております。
これからも自社スタッフだけでなく、他社さまのスタッフの育成にも貢献してまいります。

株式会社出口工業
〒278-0022
千葉県野田市山崎2062-2
電話:04-7115-5910 FAX:04-7115-5660

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

鉄骨工事や鍛冶工事のご依頼は株式会社出口工業に安心してお任せください!

鉄骨工事や鍛冶工事のご依頼は株式会社出口…

こんにちは!関東全域で鉄骨工事・鍛冶工事を手掛ける千葉県野田市の株式会社出口工業です。 寒さが増し、 …

株式会社出口工業ってどんな会社?

株式会社出口工業ってどんな会社?

こんにちは! 千葉県野田市に拠点を置き、鉄骨工事や鍛冶工事を手がける株式会社出口工業です! 今回は弊 …

熱中症の予防対策を!

熱中症の予防対策を!

こんにちは! 株式会社出口工業です。 弊社では、千葉県野田市を拠点に、鉄骨工事一式のほか、鍛冶工事を …

採用情報 お問い合わせ